・今日はポールダンスに行ってきました!
楽しかった!!
・スタジオに入る前にコンビニで飲み物を買おうとしたら、
ポールダンススタジオの先生っぽい人と会ってしまった。
今日この人に教わるのか~キレイだけど怖そう~と、色々自信がないので少し怯む。
・受付に行くと、金髪ロングの明るいお姉さんが受付してくれた。
人と会ってないので、会話がしみる。。。
・時間になって、着替えて部屋で待っていたら、受付のお姉さんが現れた!
私の先生は受付のお姉さんの方だったのだ!
まじか!
しかもコロナの影響もあってマンツーマンだ~贅沢だけど緊張~
となりつつも、
・柔軟
・基本のスピン
・基本の登り
・マティーニ
・逆さ
を教えてもらった。
逆さになるやつをやった時に「軽いですね!」と言ってもらえた。
なんとなく、パルクールで育った筋肉のおかげな気がした。
・しかし、ポールダンスって、摩擦がめちゃくちゃ痛い、ということを思い出した。
痛すぎて「早くレッスン終わらないかな…」と思ってしまったほどだった。
でも、15回レッスンチケット買ったから…
行きますよ…
・柔軟をした時に、縦の開脚が出来そうだったので
「なんかやってました?」と聞かれたんだけど、
開脚が出来るのは柔軟してるからで、なんでかっつったらパルクールで柔軟してるからだけど、パルクールの技に直接柔軟は関係ないし、直接の影響はバレエだけど、バレエやってたにしては固いし…
「ポールダンスちょっとやってました!」
というしかなかった。
まあそうなんだけど、こういう時、どこまで説明していいかめちゃくちゃ悩んでしまう。
「でもブランクがあるので~その時も初心者で~」と言ったら
「何年前くらいですか?」と言われて、またちょっと戸惑ってしまった。
ちょっと年表作って自分の歴史覚えなおした方が良さそう。
・全体的にコミュ症になりつつも、ポールの方はわりとできた。
・ただ、わかってたことだけど体型がヤバすぎて、ほんと見れなかった…。
マンツーマンで見せてしまった先生には本当、申し訳なさしかない…。
着替えた時も「この身体でよく来たな。マジで勇者」
と思ってたけど本当に私の勇気、すごい。
愛と勇気だけが友だちの人だ。
・でも、先生には「太ってるんで」って言わないぞ!
(言われた方が困るだけだから)と思ってたけど、最後に言ってしまった。
ごめんなさい…。
・贖罪のためにも痩せるしかない…。
というか、痩せないとポールダンス続けられそうにない…。
・甘いものはいい感じに離れられているし、ごはん食べるのもゆっくりにしたし、がんばりたい…。
ポールダンスダイエットの運動量はそこまでだけど、やはり鏡の前に露出して立つのは大きい。
ものすごいモチベーションになる。
鏡で人とも比べられるし。
がんばるぞ!
コメントを残す