・さきほど、起きました。(深夜1時)
昨日3時まで電話してそのまま眠れなくなり、6時まで起きていて完全に時間狂ってしまった。
その時の狂いの報いを受けている。
9時に起きて仕事、18時に終えて、19時~1時まで寝てたってワケ。
・今日は仕事した後、少し模様替えしました。
私、ベッドマットレス直に引いてるので、コレ、模様替えしやすくていい…。
まあみんなそんな頻繁に模様替えせんのやろけど…。
・マットレス直に引くのダメ!って言われてるけど、前にその暮らしをしてる人がいて、特に問題なかったので、私も真似している。
たまになんとなく立てたりしている。
湿気多い地域じゃなかったら大丈夫なんじゃないだろうか…。
・仕事終わったらさすがに眠くなって、寝ました。
今起きた。
・昨日の話になってしまうんだけど、
「ああ、やはり私はまだまだ遊びたいんだ」
「やりたいこといっぱいあるわ…」
と気づいたので、それらの計画を立てよう。
・その中に、ダンスがやはり入ってくるんだけど、ダンスって難しいよね…。
パルの時も思うけど、私、自分がどう動いてるか、それがどう見られてるかを把握するのが苦手。
多分、自分の体形と動きに自信がないからそうなるんだろうな。
そんで、動きの自信がないのは、客観的に自分の動きを見る経験が少ないから。
つまり、
・踊って→撮って→見る
・踊って→見てもらって→感想を聞く
を、すれば大丈夫!きっと。
・下田美咲さんが好きで、本を読み返していたんだけど、
「勇気を使った分だけ、人生が動く」
という言葉が好きだ。
「勇気を使わなきゃ!」と思うと、やたら海外に行こうとしたり、お金を使う自分がいるけど笑
何度も挫折したダンスやダイエットに再度やるよ…!また自分に期待するよ…!
というのも勇気がいることに気づいた。
私はその勇気が出せなくて、勇気を出す必要性にも気づかなくて、少し前、腐っていたんだな。
・勇気を出すといえば、動画制作も勇気いる。
「見てもらうのにキンチョ~」くらいならいいけど、
制作する前に「これ作ってどうなるの…?何時間かかるの…?それで私は何を得るの…?」
というケチな損得勘定が働く。
(そして、そう考えてやらなかった制作の時間、大したことはしません)
合言葉は勇気…
勇気を使った分だけ〜って言葉いいな。
のりちゃん暇な時はまたダラダラと何か作業しながらSkypeしようよ〜
コメントありがとう!うれしい~~~!!
いい言葉だよね。真理だし…
さぎょいぷ全然やりたいから声かけて~
私も誘うね!