映画「12人の死にたい子どもたち」感想
面白かった。 小説は未読です。 怖かったらどーしよーと思っていたけど怖くはなかった。 ピタゴラスイッチ的な殺人計画見るの楽しいですね。 エンディングで見せてくれるのもありがたい。まあ、実際はこんなの無理だろうけど、それを…
面白かった。 小説は未読です。 怖かったらどーしよーと思っていたけど怖くはなかった。 ピタゴラスイッチ的な殺人計画見るの楽しいですね。 エンディングで見せてくれるのもありがたい。まあ、実際はこんなの無理だろうけど、それを…
・めちゃくちゃ良かった~~~~ すごく良かった~~ もういっかい観に行ってもいい。 特に女性には観てもらいたいし、感想教えて欲しい。 ・一番の盛り上がりは、ジョーが「結婚すべきなんて思わない。でもたまらなく寂しいのよ!」…
・タゴールソングというのは、「タゴール」という詩人の歌で、メロディがついているものらしい。 今でも愛されていて、ポップスやラップにも取り入れられているらしい。 ・でも、伝統的なものは師弟関係があって、そこで伝達されるもの…
気になっていた映画がAmazonPrimeにきてたので観た! 今あるものを全部倉庫に入れ、 1日1つだけ取りにいくというルールの話。 何それおもしろそー!と思ってたんだけど、 わりと10個目くらいから飽きてきてしまう。 …
今更だけど「チャーリーとチョコレート工場」を観ました。 おもしれ~~~ テンポが良くて、画面ひとつひとつが贅沢で、 全然飽きずに観られた。 やっぱり一番好きなのは、子どもがやられた後の、 ウンパルンパの歌い踊るシーンだよ…
監禁されてる時は怖かったけど、 その後はそんなに怖くなかったな~と。 ムカデ人間にされるのって、人間として史上最悪じゃん! と思ってたけど、排泄物を食べさせられる以外は、 口を切られるくらいか…今の整形技術は上がってるし…
「死んだ恋人に貰った犬を殺された元殺し屋が復習する映画」 というあらすじは知っていたけど、本当にその通りだったから笑ったし、 恋人が死ぬのと犬が死ぬのがめちゃくちゃ早くて笑ってしまった。 起承転結の「起」は「設定」らしい…
ハウスジャックビルト、Usの二本立てで観に行ったので、 ハウスジャックビルとの疲れが癒えないまま観に行きました。 「心臓の弱い方は見ないでください」ってあるけど あれは「ビビりは気つけろや」ってことなんですね。 私はビビ…
ラースフォントリアーなので観に行った。 観る前にR15という文字が見えて「R15なの?エロシーンでもあるのか?」と 思ってたけど違った…。人殺しまくってた…。 初めに女の人が殺されるシーンで、殺人シーンもう観れなくなって…
アナと雪の女王 アナ雪2見てきました! 公開初日に! アナ雪やディズニーの熱烈なファンというわけでなく もうただの生活に疲れて疲れて有休をとり なんか贅沢なことをしたくなり 最近映画を観る行動が Twitterで感想を観…